自治体を知る
京都都市圏の各自治体の情報を調べることができます。
主な連携事例
各自治体の主な連携事例です。
- 【宣言・協定等による連携】
-
災害時における相互応援に関する協定(締結:平成27年9月)
大山崎町,島本町
(主な連携事例)・物資等の提供並びに人員の派遣
・避難場所等の提供、被災者の相互受入れ等、町の境界付近における必要な措置
など -
新名神高速道路消防相互応援協定書(締結:平成29年4月)
京田辺市,城陽市,八幡市
(主な連携事例)・新名神高速道路(八幡京田辺IC~城陽IC)における災害時の消防相互応援
-
京都市・宇治市による観光振興と安心安全に関する連携協定(締結:平成27年12月)
京都市,宇治市
(主な連携事例)・観光振興
・地域の安全安心の向上及び活性化
-
高槻市・亀岡市災害時相互応援協定(締結:平成27年2月)
高槻市,亀岡市
(主な連携事例)・災害時の相互応援
-
京都市・向日市相互交流宣言(締結:平成26年10月)
京都市,向日市
(主な連携事例)・協働イベントの開催
・地域防災力の向上を目的とした協定を締結(合同シェイクアウト訓練の実施等)
・両市若手職員による意見交換会の開催 など -
京都市・大津市避難所の相互利用に関する協定(締結:平成26年4月)
京都市,大津市
(主な連携事例)・災害時の避難所相互利用(山科区音羽学区小金塚地域と大津市藤尾学区)
・合同防災訓練(避難訓練,避難所運営訓練)の実施 など -
みやこサミット宣言(締結:平成24年5月)
京都市,大津市,奈良市
(主な連携事例)・観光分野における首長による意見交換
・「外国人観光客宿泊施設向け24時間多言語コールセンター」の共同運用など -
京都南部都市災害時相互応援協定(締結:平成22年4月)
向日市,長岡京市,大山崎町,宇治市,城陽市,八幡市,京田辺市,久御山町,井手町,宇治田原町
(主な連携事例)・協定市連名で民間企業との災害協定の締結
・毎年度,意見交換会の実施
・平成24年8月南部地域豪雨災害の際,応援依頼 など -
京都中部広域消防組合・高槻市・亀岡市消防相互応援協定(締結:平成19年2月)
高槻市,京都中部広域消防組合(亀岡市,南丹市,京丹波町),亀岡市
(主な連携事例)・指定地域における水火災・救急・救助に関する消防相互応援
-
京都市・高島市消防相互応援協定(締結:平成18年9月)
京都市,高島市
(主な連携事例)・災害時の消防相互応援