京都都市圏の観光・イベント情報リンク集

メニュー

最新パンフレットを(PDF)をダウンロードする

文字サイズ 標準中大

色調 標準黒

  • 京都都市圏とは
    • 範囲及び取組
    • 人口及び面積
  • メールニュース
  • おでかけ情報
    • おでかけ情報パンフレット
    • 過去の掲載施設一覧
    • プレゼント応募について
  • 施設を探す
    • 目的・地域から探す
    • 地図から探す
  • 自治体を知る
    • 観光・イベント
    • 都市圏の自治体
    • 分野別の情報
    • ふるさと納税
    • 交通アクセス・駐車場
    • 主な連携事例
ホーム > 自治体を知る > 

主な連携事例

アイコン自治体を知る

京都都市圏の各自治体の情報を調べることができます。

主な連携事例

各自治体の主な連携事例です。

【宣言・協定等による連携】

京都市・乙訓消防組合・向日市消防相互応援協定(締結:平成13年4月)

京都市,乙訓消防組合(長岡京市,向日市,大山崎町),向日市

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

京都市・乙訓消防組合・大山崎町消防相互応援協定(締結:平成13年4月)

京都市,乙訓消防組合(長岡京市,向日市,大山崎町),大山崎町

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

京都府広域消防相互応援協定書(締結:平成19年3月)

京都市,福知山市,舞鶴市,綾部市,宇治市,宮津市,亀岡市,城陽市,向日市,長岡京市,八幡市,京田辺市,京丹後市,南丹市,木津川市,大山崎町,久御山町,井手町,宇治田原町,笠置町,和束町,精華町,南山城村,京丹波町,伊根町,与謝野町,相楽中部消防組合(木津川市,笠置町,和束町,南山城村),宮津与謝消防組合(宮津市,伊根町,与謝野町),京都中部広域消防組合(亀岡市,南丹市,京丹波町),乙訓消防組合(向日市,長岡京市,大山崎町)

(主な連携事例)

・京都府内の市町村及び消防一部事務組合における災害時の消防相互応援

京都市・宇治市消防相互応援協定(締結:昭和62年9月)

京都市,宇治市

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

京都市・八幡市消防相互応援協定(締結:昭和62年9月)

京都市,八幡市

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

京都市・久御山町消防相互応援協定(締結:昭和62年9月)

京都市,久御山町

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

高槻市・京都市消防相互応援協定(締結:昭和62年9月)

高槻市,京都市

(主な連携事例)

・水火災・救急・救助に関する消防相互応援

京都市・大津市消防相互応援協定(締結:昭和62年8月)

京都市,大津市

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

京都市・京都中部広域消防組合・亀岡市消防相互応援協定(締結:昭和62年8月)

京都市,京都中部広域消防組合(亀岡市,南丹市,京丹波町),亀岡市

(主な連携事例)

・災害時の消防相互応援

名神高速道路消防応援協定(締結:昭和51年3月)

湖南広域行政組合(草津市,守山市,栗東市,野洲市),大津市,京都市,乙訓消防組合(長岡京市,向日市,大山崎町),島本町,高槻市,茨木市

(主な連携事例)

・名神高速道路の火災・救急事故等に関する消防相互応援

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

サイトメニュー

京都都市圏とは

京都都市圏の範囲や取組,構成自治体を御紹介いたします。

  • ▶京都都市圏の範囲及び取組
  • ▶各自治体の人口及び面積

メールニュース

京都都市圏の各自治体の記事を順番に配信しています。

  • ▶メールニュース

おでかけ情報

おでかけ情報など役立つ情報を紹介しています。

  • ▶おでかけ情報パンフレット
  • ▶過去のパンフレット掲載施設一覧
  • ▶プレゼント応募について

施設を探す

目的や地域,キーワードなどから施設を探すことができます。

  • ▶目的・地域から探す
  • ▶地図から探す

自治体を知る

京都都市圏の各自治体の情報を調べることができます。

  • ▶観光・イベント
  • ▶都市圏の自治体
  • ▶分野別の情報
  • ▶ふるさと納税
  • ▶交通アクセス・駐車場
  • ▶主な連携事例
  • トップページ
  • 京都都市圏とは
  • メールニュース
  • おでかけ情報
  • 施設を探す
  • 自治体を知る
御意見・お問合せ
ページの先頭へ

Copyright(C) 京都都市圏自治体ネットワーク All Rights Reserved.