京都都市圏の各自治体が順番に記事を作成し,
各自治体に配信しているメールニュースを公開したものです。
2020年度 メールニュース一覧
-
第903号 2020年11月04日発行
草津市健幸都市くさつの推進
草津市では,だれもが生きがいをもち,健やかで幸せに暮らし続けられることを目指し,「健幸都市くさつ」の実現のための取組を進めています。ここでいう「... 続きを見る
-
第902号 2020年10月28日発行
大津市「びわ湖疏水船」2020年秋シーズン乗船のご案内
明治23年に造られた貴重な産業遺産「琵琶湖疏水」を楽しむ「びわ湖疏水船」は,平成30年春から67年ぶりに本格運航を開始しました。令和元年秋には,... 続きを見る
-
第901号 2020年10月21日発行
京丹波町Fairfield BY MARRIOT(フェアフィールド・バイ・マリオット)京都京丹波」がオープン ~町内観光の拠点へ~
京丹波町は道の駅などに年間400万人もの方々が訪れているものの,目的地とはならず「通過の町」の状況が続いていました。近年の課題としては,多くの観光資... 続きを見る
-
第900号 2020年10月14日発行
南丹市京都府アーティスト・イン・レジデンス事業 ~京都:Re-Search 2020 in 南丹~
京都府が展開するアーティスト・イン・レジデンス事業「京都:Re-Search」は,アーティストが一定期間滞在し制作を行うことで,地域が本来持ち得ている魅力... 続きを見る
-
第899号 2020年10月08日発行
亀岡市SDGs未来都市計画 「かめおか霧の芸術祭」×X(かけるエックス) ~持続可能性を生み出すイノベーションハブ~
亀岡市は,内閣府が選定する2020年度SDGs未来都市に選定され,さらにその中から特に先導的な取組とされる自治体SDGsモデル事業の一つに「かめおか霧の芸術... 続きを見る
-
第898号 2020年10月01日発行
精華町精華町交流ホールコンサート 同志社女子大学協力公演 「彩りを響かせて 〜パイプオルガン×サクソフォン四重奏〜」
日時 2020年11月21日(土) 午後2~3時 (開場 午後1時45分) 場所 精華町交流ホール(精華町役場2階) 交流ホールコンサートは,精華町役場にパ... 続きを見る
-
第897号 2020年09月23日発行
木津川市木津川アート10周年。木津川アートラジオも好評配信中!
地域の新たな魅力と交流を生み出す現代アートの芸術祭「木津川アート」は,2010年の誕生以来,地域の方々やボランティア,作家など,たくさんの方々の協力... 続きを見る
-
第896号 2020年09月16日発行
宇治田原町#こんなときだから ハートのまちで子育て応援 「アマビエ茶ッピープロジェクト」
【Kyoto♡のまち】宇治田原町では,コロナ禍で外出が困難な期間に,こんなときだらかそこ,人のつながりや温もりが,感じられるようなコミュニケーションを... 続きを見る
-
第895号 2020年09月09日発行
井手町井手町地域おこし協力隊が活動開始
井手町は,地域外の意欲ある人材を受け入れ,地域の課題解決や活性化の促進,さらに定住・定着を図る「地域おこし協力隊」を導入。その隊員第1号となる與... 続きを見る
-
第894号 2020年09月02日発行
久御山町全世代・全員活躍型『生涯活躍のまち』構想~夢いっぱいコンパクトタウンくみやまCCAC構想~
久御山町では,地域共生型の社会実現を目指し,全世代・全員が活躍できるよう「全世代・全員活躍型『生涯活躍のまち』構想を令和2年3月に策定しました。 ... 続きを見る