京都都市圏の各自治体が順番に記事を作成し,
各自治体に配信しているメールニュースを公開したものです。
2020年度 メールニュース一覧
-
第893号 2020年08月26日発行
京田辺市京田辺市 初の試み! 市民ふれあいロビーコンサート オンライン配信
京田辺市では,市民が気軽に音楽に親しめる機会と市民の音楽活動発表の場の創出のため,年6回程度,市役所庁舎内の市民ロビーでコンサートを開催し,市民に... 続きを見る
-
第892号 2020年08月19日発行
八幡市「第四回 徒然草エッセイ大賞」作品募集中!
八幡市では,現在「第四回 徒然草エッセイ大賞」の作品を募集しています。 「徒然草エッセイ大賞」は,人生論や失敗談,心なごむ世間話から社会批評ま... 続きを見る
-
第891号 2020年08月12日発行
城陽市減塩のまちづくり事業を開始しました
城陽市では,地方創生の取組として,平成27年からの第1次創生総合戦略において,令和5年度の新名神高速道路の全線開通に合わせスマートICの設置やアウト... 続きを見る
-
第890号 2020年08月05日発行
宇治市フューチャー・デザイン -未来の視点で地域のつながりを考える-
町内会・自治会等の地域団体では,まちづくりや防災などの様々な活動に取り組まれていますが,近年では少子高齢化や価値観の多様化等を背景として,担い手... 続きを見る
-
第889号 2020年07月29日発行
大山崎町「天下分け目の天王山」山崎合戦の地巡り
ここ一番の勝負どころを表す「天下分け目の天王山」は,夏によく耳にする気がします。受験生の夏休みや野球の試合など,頑張りどきが集中する季節なのかも... 続きを見る
-
第888号 2020年07月22日発行
長岡京市2020年大河ドラマ「麒麟がくる」 明智光秀・細川ガラシャゆかりの地
明智光秀を主人公とする2020年大河ドラマ「麒麟がくる」が現在放送中です。 かつて「長岡京」の都が置かれ,王城の地として栄えた長岡京市は,京都への... 続きを見る
-
第887号 2020年07月19日発行
向日市たけ のこ りん 活躍中!
「向日市いいとこPR隊たけ のこ りん」は,向日市の魅力をPRし,向日市を好きになってほしいという思いから誕生しました。 令和元年度に初登場して... 続きを見る
-
第886号 2020年07月08日発行
京都市世界遺産 二条城 夏の特別事業について
今夏,二条城では,朝や夕方の涼しい時間帯に観覧していただけるよう開城時間の延長を行うとともに,二条城清流園内にある非公開の香雲亭では,新型コロナ... 続きを見る
-
第885号 2020年07月01日発行
滋賀県LINE新型コロナウイルス感染拡大防止システム『もしサポ』の運用をスタートしました
滋賀県では,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことを目的として,県内の施設・イベント会場の利用者等の把握と,感染拡大防止にあたり必要な人に... 続きを見る
-
第884号 2020年06月25日発行
京都府♯discoveryourkyoto 「教えたい!もうひとつの京都」(夏編)Instagramキャンペーンを実施します
京都府観光連盟では,6月19日(金)から府県をまたぐ観光が始まるにあたり,京都府の北部,中部,南部に位置する「もうひとつの京都」エリアの魅力を発... 続きを見る